社内ポータル
toggle navigation
日報
Wiki
お知らせ
各種申請
管理画面
明日23年夏季賞与支給日になります。
2023年06月29日
作成者:高山
今日の気づきや共有事項
各位 ◆今回の支給額の算定 「基本給」 × 0.7ヶ月 をベースにそれぞれの支給額を算出しました。 6月末の速報値で2,448(千)円の黒字となり、 これを原資として全て支給した形になります。 ちなみに5月末確定値でマイナス4,961(千)円でした。 ◆省みると 上半期の課題を振り返りたいと思います。 昨年末から頻出した制作過程におけるトラブル。 原因については大同小異次の点で共通しています。 と・・・その前に 以下の問いに対する答えを考えてください。 「私たちの会社はお客さまに何を提供する会社ですか?」 会社の理念に沿って回答するとしたら 「お客様の利益に貢献することです。」 とか 「喜んで頂くことです。」 ・・・となるでしょうか。 これらはもちろん間違いでありませんが お客さまの想いを聞き取り「文字表現」して「ビジュアル表現」すること。 これがまず第一歩だと思います。 つまりヒアリングして想いを聞き届ける「役割」とでも言えばわかりやすいでしょうか。 ◆トラブルに発展した方が最初に訴えた言葉とは 「言ったけど表現されていない」「本当に考えてもらっているのか」といった主旨です。 ・ディレクターであれば言語化 ・デザインであればビジュアル ・ライターであれば文章表現 この課程で顧客理解が出来ていなかったということになります。 松沢さんがよく電話で大切な話を会話していますね。 言われたことを受け止める感性が足りないかまたは忘却し、 言語化して伝え(顧客への再確認も)損なっていることが原因と考えています。 松沢さんだけの問題ではないですね デザインであれば、なぜその表現なのか、 また文章であればその文体で相応しいのか。 制作課程において、上記のような指摘や会話が社内で行われていれば おそらくトラブルには発展しなかったでしょうし その他の仕事もお客さまの納得(満足)度はもっと高まっていたでしょうね。 ◆各自に求めたいスキルとは 上記のような指摘/会話は自らの業務分野において、 業界標準と言える力量を身につけないとまず難しいでしょう。 ・企画ディレクション ・WEBクリエイター ・マーケター それぞれに求められるスキルとは何でしょうか。 ◆企画ディレクション ヒアリング能力とWEB制作全般とマーケティングに関する基礎知識 情報収集能力と分析力 ◆WEBクリエイターは UI/UXデザインとコーディング、プログラム 日頃のインプット行動 ことさら言う事では無いと思っていましたが 各自の現在地はどこに居るのかを再認識して取り組んで欲しいです。 ◆スキルを身につける 先般元澤さんに次のような話をしました。 コーディングが身につかないのは取り組む機会を得ないから。 それを得るためには「本件は自分でコーディングする」と 少々独善的に映ったとしても言い切って欲しい。 どう思いますか。 WEBデザイナーはデザイン確定以降の工程は「単独遂行」が理想です。 これは外部発注する際のディレクションでも必要なスキルになります。 (JAながの様で感じますよね) 企画ディレクションはさらに広範囲な上に 先に話した通り、お客様との間でしっかりとした意思疎通が必要です。 簡単に電話で済ませるのをやめましょう。 また周りも安易に受け止めず、お客様の「意図」に向き合いましょう。 ◆最後に 今回もタラレバ話ですが もし全てのトラブルがなかったらもっと納品できていたし それにつれて当然利益も異なっていたでしょう。 でも今後は利益についてはすべて私の責任として考えたいと思います。 つまり任命権者として誤っていたからこの結果なんだと。 利益という結果は社員の責任ではなく 上記のようにきちんとスキルを身につけて頑張っているなら そのまま評価をして昇給も賞与もそれを基準と改めていきたいと思います。
業務に関する相談事項
上長コメント
まだ入力されていません。
一覧へ
最近の日報
4/4 日報(助川)
4/4 黒石
4/4 日報 海野
0404 種市
4/4日報(鈴木)
日報アーカイブ
月を選択
2025年4月 (30)
2025年3月 (132)
2025年2月 (119)
2025年1月 (134)
2024年12月 (149)
2024年11月 (150)
2024年10月 (173)
2024年9月 (147)
2024年8月 (181)
2024年7月 (248)
2024年6月 (226)
2024年5月 (232)
Wikiカテゴリ
JavaScript
1
php
2
SNS
8
アナリティクス
3
ガイドライン
5
ワードプレス
10
制作レビュー
2
動画
2
スタッフ一覧
高山
赤羽
助川
鈴木
種市
外谷
海野
岩井
松沢
toufukuji