社内ポータル
toggle navigation
日報
Wiki
お知らせ
各種申請
管理画面
4月9日 日報(本保)
2024年04月09日
作成者:webmaster
今日の気づきや共有事項
研修で情報セキュリティについて学びました。 安全や取引先からの信頼のためにセキュリティ対策をしっかりと行なってウイルス対策や情報漏洩対策を行うことは重要なことだと感じました。 ハッカーは英子文字7桁のパスワードを2秒で破ることができると聞きました。これは一瞬の時間で、パスワードはあってないようなものになってしまうと思いました。これに対して数字・英大小文字・記号を含む13桁のパスワードを破るには200万年の時間がかかるそうです。 もう一度自分のパスワードを見直してみようと思いました。 また、ハッカーが企業に攻撃をするのはゴールデンウィークなどの祝日が多いそうです。それは、大型連休で休みが続くと出社日までに時間が空き、企業がサイバー攻撃を受けていると気づくまでに時間がかかるからという理由だそうです。 思いがけないインターネットの投稿から情報が流出したり、ファイルを開いただけでウイルスに感染したりなど、危険は身近にあるので日頃からセキュリティへの意識を高くしていきたいです。
業務に関する相談事項
松沢さんから朝礼で、本を読むことは会えない人の考え方を知る事ができるというお話を聞きました。また、できるだけ早いうちに読むことでこれからの自分の糧になっていくと聞いて、最近あまり本を読めていなかったので、沢山本を読んで色々な人の考え方を学びたいと思いました。
上長コメント
まだ入力されていません。
一覧へ
最近の日報
4月7日 日報 東福寺
4月4日 日報 東福寺
0407日報松沢
4/7 黒石
4/7 日報(助川)
日報アーカイブ
月を選択
2025年4月 (41)
2025年3月 (132)
2025年2月 (119)
2025年1月 (134)
2024年12月 (149)
2024年11月 (150)
2024年10月 (173)
2024年9月 (147)
2024年8月 (181)
2024年7月 (248)
2024年6月 (226)
2024年5月 (232)
Wikiカテゴリ
JavaScript
1
php
2
SNS
8
アナリティクス
3
ガイドライン
5
ワードプレス
10
制作レビュー
2
動画
2
スタッフ一覧
高山
赤羽
助川
鈴木
種市
外谷
海野
岩井
松沢
toufukuji