社内ポータル
toggle navigation
日報
Wiki
お知らせ
各種申請
管理画面
5月31日 日報(本保)
2024年05月31日
作成者:webmaster
今日の気づきや共有事項
マーケティングについて学びました。 日本は海外よりNPS(ブランドに対する信頼や愛着)の値が低く出るというのが面白く感じました。「このサービスを友人に紹介したいと思いますか?」というアンケートで、海外の人は10段階評価で8、9をつける傾向があり、日本の人はなんとなくで中間の5、6をつける傾向があり、このような差が出るそうです。1つのアンケート結果を信じすぎず、幅広い観点から物事を分析することが大切だと思いました。 また、「グットマンの法則」という、「クレームを迅速に解決するとリピート購入につながる」という法則を学びました。クレーマーがリピーターに繋がるとは驚きでした。失敗した時の対応を社内で共有して、クレームがあった時に誠実な対応ができるように備えておくことが大切だと学びました。
業務に関する相談事項
2ヶ月の研修が終わりました。 1週間でHTML・CSSの講座が完了したりなど、タイトな部分もあってどうなってしまうかと思いましたが、無事に終わることができました。広い分野に触れることができて、勉強になったし面白かったです。 授業の最後に、講師の方が「WEB業界は、積み上げた分だけ成果がでやすい業界」とおっしゃっていました。 周りとの差に落ち込んでしまう日もありますが、地道に一から積み上げて自分のペースで頑張っていこうと思いました。
上長コメント
まだ入力されていません。
一覧へ
最近の日報
0408日報松沢
4/8 日報(助川)
4/8日報(鈴木)
4/8 日報 岩井
4/8 日報 海野
日報アーカイブ
月を選択
2025年4月 (48)
2025年3月 (132)
2025年2月 (119)
2025年1月 (134)
2024年12月 (149)
2024年11月 (150)
2024年10月 (173)
2024年9月 (147)
2024年8月 (181)
2024年7月 (248)
2024年6月 (226)
2024年5月 (232)
Wikiカテゴリ
JavaScript
1
php
2
SNS
8
アナリティクス
3
ガイドライン
5
ワードプレス
10
制作レビュー
2
動画
2
スタッフ一覧
高山
赤羽
助川
鈴木
種市
外谷
海野
岩井
松沢
toufukuji