社内ポータル
toggle navigation
日報
Wiki
お知らせ
各種申請
管理画面
5/19 日報 海野
2025年05月19日
作成者:海野
今日の気づきや共有事項
本日の研修ではWebサイト制作のプロジェクトの流れを詳しく学びました。 今まで制作のフェーズだけに携わる事が多く、プロジェクトマネジメントの知識があまりありませんでしたが、RFPやカスタマージャーニーマップなどを初めて知る事ができ、細かいプロジェクト計画の流れを学ぶ事ができました。 KGIとKPIについて初めて学びましたが、WebサイトプロジェクトにおいてWebサイトを公開すること、納品することが成果ではなく公開後に期待していた効果が得られたかのかどうか結果を測定するために計画の段階で成果指標を定義することの重要性を学ぶ事ができました。 グループワークで「半年後にECサイトからの売り上げを1000万から1200万にする」といったKGIをもとにKPIとして適した指標を考えましたが、前提条件を見ながらアクセス数を増やすのかサイトの離脱率を下げるのか、方向性を考えるにのも苦戦しましたが、指標を具体的な数値で示すのがとても難しく苦戦しました。 経営戦略を達成するために「顧客満足度を上げる」などといった抽象的な目標ではなく「半年後までにリピート率を10%上げる」といった具体的な指標を示すことができるように勉強していきたいと思いました。
業務に関する相談事項
上長コメント
まだ入力されていません。
一覧へ
最近の日報
0519日報松沢
5月19日 日報 (赤羽)
5/19 黒石
5/19 日報(助川)
5/19 日報 海野
日報アーカイブ
月を選択
2025年5月 (84)
2025年4月 (166)
2025年3月 (132)
2025年2月 (119)
2025年1月 (134)
2024年12月 (149)
2024年11月 (150)
2024年10月 (173)
2024年9月 (147)
2024年8月 (181)
2024年7月 (248)
2024年6月 (226)
Wikiカテゴリ
JavaScript
1
php
2
SNS
8
アナリティクス
3
ガイドライン
5
ワードプレス
10
制作レビュー
2
動画
2
スタッフ一覧
高山
赤羽
助川
鈴木
種市
外谷
海野
岩井
松沢
toufukuji